真夏の夜の夢2006年09月04日

 カナダに語学留学中の娘が1年半ぶりにようやく帰ってくる。娘の部屋の掃除に取りかかった妻は、何を思ったかその他の部屋もどんどん片付けを始めた。老後の生活に切り替えるべく家中のガラクタをこの際一掃しようということらしい。帰宅の都度、玄関前にはガラクタの山が高くなる。
 昨日帰宅後、妻から「2階の奥のタンスの引出しからこんなもんが出てきた」と、一通の預金通帳を渡された。職場近くの銀行発行の私名義のもので平成元年日付の入出金明細が記載されている。20年近く前のものだ。残高はナント13万円となっている。記憶は定かでないが、忘れていたヘソクリがはからずも発見された可能性もある。通帳捺印の当時の銀行印が会社のデスクにあるかどうかが心配だが、うまく残高が手に入れば、この際、発見者にも何がしかの謝礼はやむを得まい。などと取らぬ狸の皮算用・・・。
 今日、出勤してデスクから無事、銀行印を確認。昼休みに勇んで銀行の窓口に。「なにぶん古い通帳ですので本店のコンピュータを調べるのに時間がかかります」とのこと。待つこと30分。担当の女性行員の呼び声で再びカウンターに。彼女の笑顔が幸運の女神に見えてくる。
 「お待たせしました。見つかりました。どう致しましょうか。」「全額引き出して下さい」「では163円お引出しします」「エッ!163円?」「記帳されていませんが、記帳残高後にお引出しがあり、残高は163円となっております」
 笑顔の正体を、その時になって悟った。女性行員は単に自分の仕事の達成を、顧客と分かち合いたかっただけなのだ。顧客の期待とのこれほどの落差はない。
 冷静に考えれば13万もの金額を放置する筈はない。かくして「真夏の夜の夢」が醒めた。

1年半ぶりの娘とのドタバタ再会2006年09月07日

 カナダから娘が帰ってきた。1年の約束で語学留学するといって昨年4月に出発して以来、半年間の延長を経て、ようやく帰国した。
 妻と二人で関空まで出迎えた。エアカナダのバンクーバー発の搭乗機は14時20分の到着予定である。14時30分に1階の到着ロビーに着いた。到着便案内の電光掲示板を確認する。表示されている筈の搭乗機の便名がどこにもない。泡を食って近くの案内カウンターに尋ねる。
 「その便は事情は分りませんが、フライトキャンセルになっています。こうした場合は、搭乗者は次の便か翌日の同じ便に振り返られる場合が多いようです。詳しくは4階のANA出発カウンターでサポートしていますのでそちらでお尋ね下さい。」 こちらの狼狽ぶりとは対照的に「よくあること」風の落ち着き払った応対である。すぐさま4階に駆けつける。
 「搭乗者名簿までは分りませんが、16時40分着予定のバンクーバーからの臨時便が出ていますので、恐らくそちらに振り返られた可能性があると思います」 
 昨年9月に、夫婦でトロントの娘を訪ねた。その時も関空発のエアカナダ便が整備不良で1時間半の遅れとなった。バンクバーでのトランジット便が間に合わず、振替便でトロントに到着した時は、予定を3時間遅れていた。その間、娘はトロント国際空港で連絡が取れないまま待つ羽目になった。因果は巡る。今度は我々が3時間近くを待つことになった。
 レストランの生ビールセットとケーキセットで時間を潰し、16時30分頃早目のつもりで再び到着ロビーに向かった。電光掲示板にはバンクーバー発エアカナダ便の「通関中」の文字が点滅している。出口からは、既に続々と乗客が出てきている。ヤバイ!到着便が早くなったようだ。
 周囲を捜すと、大量の荷物を積上げたカートを押してくる娘と出くわした。待ち受ける私たちの前に出口から現れた娘と1年半ぶりの感動的な再会というシーンの筈だった。ごった返す人ごみの中での出会い頭の再会だった。

海外旅行の前日2006年09月11日

 明日から9日間、海外旅行に出発する。個人旅行であるがパックツアー風に表現すればに「ドイツ・ロマンチック街道とスイス・ハイジの村&氷河特急の旅」とでもいうところか。妻とカナダから帰国直後の娘も含めた家族旅行である。
 元々、夫婦二人だけで気楽なパックツアーに参加する予定だった。娘とのスカイプでの会話が計画を修正させた。カナダ滞在中にイギリス、スペインの一人旅を敢行し、すっかり海外ツアーに嵌っている娘が、一緒に行きたいと言ってきた。1年の留学の約束が半年間延長されている。これ以上伸ばされては堪らない。この際、帰国確定の意味でも娘の参加は好ましい。娘も一緒なら語学留学の成果を武器に、個人旅行の楽しさも満喫できそうだ。
 とはいえツアー計画やチケット手配等の準備は、カナダ滞在中の娘には頼めない。2ヶ月ほど前からネットをフル活用して計画を組んだ。イタリアやカナダ旅行でも依頼したエージェントの同じ担当者とコンタクトを取り、航空チケット、レイルパス、ホテル・バウチャー、現地ツアークーポン等を確保した。
 昨日の日曜は、もっぱら旅行の最終準備で過ごした。もっとも着替えや持参物は妻が数日前から整えてくれている。それぞれの得意分野での役割分担ができている。
 ブログは、ネット環境さえあれば海外でも書込み可能だが、日本語入力のパソコンがない。英文入力のブログなど及びもつかない。このブログもしばらくお休みだ。

海外個人ツアーの魅力と危うさ2006年09月21日

 昨日、「ドイツ・ロマンチック街道とスイス・ハイジの村&氷河特急の旅」から帰ってきた。実質8日間の海外旅行を思い切り楽しんだ。家族3人だけの海外個人旅行の魅力を満喫した反面、その危うさもチョッピリ味わった。
 魅力の方は、何といっても誰にも制約されず、見たい所に行き、したいことをし、食べたいものを選べる自由さにある。
 今回のツアーポイントのひとつにアルプスの名峰マッターホルンの雄大な光景に浸ることがあった。しかし山麓は小雨模様の天候にたたられ、山頂展望台ではみぞれの降りしきる視界ゼロの惨たんたる状況だった。欲求不満のまま麓の街ツェルマットを後にした私たちは、翌日のツアー計画を急遽変更した。ジュネーブから列車で1時間のモントレーに足を伸ばし、そこから登山電車でロシェ・ド・ネーの2000mを超える展望台を目指した。自由にプラン変更が可能な個人旅行の賜物だった。
 ツェルマットでゴルナーグラート展望台に登った時のことだった。展望を終え、下山の登山電車の発車が近づいていた。登山電車の撮影に夢中になっていた私の横を突然電車が動きだした。家族は既に乗車している。青くなって思わず叫んだものだ。「ストーップ!」(とっさの叫びが「待って!」でなかったことがせめてもの救いというべきか)。もちろん電車は走り去った。私は始発駅で予定時間25分遅れで家族とバツの悪い再会を果たす羽目になった。それにしてもヨーロッパの電車は日本の電車のように発車のベルやアナウンスを一切してくれない。乗降は乗客の自己責任に委ねられている。現地での行程のほとんどをバスで巡るパックツアーにない危うさでもある。