深夜ウオーキング2024年10月03日

 寝不足が続いている。今日も午前1時半頃に目が覚めて眠れないままリビングに降りた。一連のルーチンをこなして2時過ぎに届いた朝刊にも目を通した。
 そこでハタと迷った。いつものようにリビングで二度寝をするか?思い切って深夜のウオーキングをこなすか? スマホのお天気アプリは5時以降は一日かなり多目の雨が続くようだ。今出かけなければウオーキングは難しい。
 意を決して3時前に携帯傘持参で出かけた。深夜のウオーキングは初めてだった。さすがにこの時間帯では有馬川土手道は歩けない。住宅街の中を抜けて自治会館経由で国道に向かった。24時間営業のスーパーマーケットにも立ち寄った。深夜の売場の風景にも興味があった。2~3人の従業員以外には人影はない。がらんとした主通路に商品を積んだカートがポツンと置かれているだけだった。
 スーパーの隣りのコンビニに寄った。ドアのチャイムを聞いてバックルームから慌ててスタッフがレジ前に姿を現した。コーヒーの紙コップを受取ってイートインコーナーでコーヒーを味わいながら読みかけの文庫本を手にした。
 初めての深夜ウオーキングを終えて帰宅したのは4時半頃だった。自宅付近で雨が降り出した。持参の傘が役に立った。