NHK・BS「絶海!謎と神秘の巨石文明 モアイとイースター島」2024年10月15日

NHK・BSの「絶海!謎と神秘の巨石文明 モアイとイースター島▽21のミステリーを究明」の再放送を観た。
 番組の告知コメントは以下の通りである。
 「巨大石人像モアイ多数をなぜ?どうやって?島民の原点は日本近く?知られざる地底世界に衝撃風景?モアイが歩いた?文明滅亡の原因は幻の生物?21の謎解きで全てわかる不思議がいっぱい!世界遺産イースター島と石人像モアイ。神秘的な絶景と観光ガイドに載ってない極秘スポットとともに21の謎を2時間たっぷり解明する壮大な旅。ビル5階分の超巨大モアイ!なぜ?どうやって作った?実験!モアイが超能力で歩く?知られざる地底世界の衝撃風景?未知の解読不可能文字?創世神話が科学調査と一致?島民の原点は日本の近く?カヌーで大航海の秘密?カメラが捉えた幻の生物?文明はなぜ滅亡した?」
 ”モアイ”の謎を余すことなく解き明かした見ごたえのあるドキュメンタリーだった。中でも①先住民ラパ・ヌイはどこからやってきたのか➁巨石モアイはなぜつくられたのか③モアイの巨石はどうやって運ばれたのか④ラパ・ヌイ文明はなぜ滅んでしまったのかといった興味ある謎について説得力のある回答が提示された。
 ①は、台湾沿岸の小島の出身者②は、部族長の権威の強化のために年々巨大化した③は、”モアイが歩いた”という伝説をもとに巨石がわずかに前傾させて立ったまま左右前後に紐で引っ張って移動させた④は、島に最初に辿り着いた住民が食料用に連れてきた野ネズミが異常繁殖して島の樹木を食いつぶしたことがきっかけだった等の解説だった。どれも納得しながら視聴した。