10カ月ぶりの認知症グループホームの運営推進会議2025年07月21日

 地域の認知症グループホームの運営推進会議が1カ月ぶりに開催された。施設内の感染症発生やスタッフの入れ替え等が重なったためだ。
 15時から施設の地域交流室で始まった会議には、3人の施設スタッフに入居者家族代表、地域代表、権利擁護支援者等7人が出席した。
 施設側の事故報告に端を発して、施設の見守り体制、人員配置、身体拘束のあり方等、禍発な意見が交わされた。注目を集めたのは入居者家族代表の発言だった。事故報告書の当事者の息子さんでもある。それだけに施設側の入居者の安全安心についての質疑は興味深いものがあった。的確な指摘をしながらも施設側の対応の評価のあり真っ当な意見に感心した。
 1時間ばかりの会議が終了した。