初めて”そば太鼓亭”で開催したオヤジ会 ― 2025年01月27日

今月のちょい呑みオヤジ会は全体会として「サンパレス六甲」で開催する予定だった。ところが申込締切日になっても参加者は7名と想定外に少ない。20名前後の参加を想定したサンパレスの広い会場は開催にそぐわない。
急遽、代替会場を摸索した。住宅街の入口に知人と呑み会で利用している”そば太鼓亭”がある。テーブル席がメインだが1カ所だけ座敷席もあった。店を訪ねて下見と宴席の可否を打診した。座敷席はテーブルの配置を変更すれば10人前後の会食は可能である。「予約制は採っていないが席の確保は対応したい」とのこと。そこで参加申し込みのオヤジ会メンバーに会場変更の連絡をした。特に異論はなく最終的に9名の参加者を再確認した。
当日4時半に店に着いた。店長と名刺を交わして座敷のレイアウト変更をお願いした。3店舗を兼務する50代とおぼしき女性店長の明るく意慾的な対応に好感を持った。
定刻の午後5時過ぎには会員たちが顔を揃えた。カウンターの料理を選んでレジ前で注文した飲物と一緒に各自で清算する。全員の着席を待って宴席を始まった。冒頭の報告は「中学校部活の地域移行」を中心に子どもたちの放課後の居場所問題を話し合った。参加者の子供世代への支援の意気込みが伝わった。
途中で各自が飲み物や料理を追加した。自分好みの料理を自由に選択できるのが嬉しい。初めて注文した「もつ鍋」が美味しくてお値打ち価格で満足した。
午後7時前には料理をほぼ食べ終えカップも空になっているようだった。頃合いと判断して宴席の打ち上げを伝えてお店を後にした。帰路について集合写真を撮り忘れたことに気がついた。折角の初めての会場での記念画像が撮れなかったことを悔やんだ。
急遽、代替会場を摸索した。住宅街の入口に知人と呑み会で利用している”そば太鼓亭”がある。テーブル席がメインだが1カ所だけ座敷席もあった。店を訪ねて下見と宴席の可否を打診した。座敷席はテーブルの配置を変更すれば10人前後の会食は可能である。「予約制は採っていないが席の確保は対応したい」とのこと。そこで参加申し込みのオヤジ会メンバーに会場変更の連絡をした。特に異論はなく最終的に9名の参加者を再確認した。
当日4時半に店に着いた。店長と名刺を交わして座敷のレイアウト変更をお願いした。3店舗を兼務する50代とおぼしき女性店長の明るく意慾的な対応に好感を持った。
定刻の午後5時過ぎには会員たちが顔を揃えた。カウンターの料理を選んでレジ前で注文した飲物と一緒に各自で清算する。全員の着席を待って宴席を始まった。冒頭の報告は「中学校部活の地域移行」を中心に子どもたちの放課後の居場所問題を話し合った。参加者の子供世代への支援の意気込みが伝わった。
途中で各自が飲み物や料理を追加した。自分好みの料理を自由に選択できるのが嬉しい。初めて注文した「もつ鍋」が美味しくてお値打ち価格で満足した。
午後7時前には料理をほぼ食べ終えカップも空になっているようだった。頃合いと判断して宴席の打ち上げを伝えてお店を後にした。帰路について集合写真を撮り忘れたことに気がついた。折角の初めての会場での記念画像が撮れなかったことを悔やんだ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。