国勢調査・調査員説明会 ― 2025年09月03日
5年に1度の国勢調査の年である。地元自治会に調査員選任の依頼があったが就任したばかりの自治会役員にその人脈はない。地区社協との懇談の場でそのことが話題になり社協関係者で協力の用意がある旨伝えた。
そんな経過もあって在住する丁目の調査員に応募した。5年前の調査でも調査員を務めたのでそれほど苦にはならなかった。先日、その国勢調査の調査員説明会が山口公民館で開催された。山口町全体の説明会とあって会場には50人を超える調査員が出席していた。
10時半から始まった説明会は冒頭に4部に分かれた動画による説明が行われた。全体像を把握するには格好の教材だった。その後、市の実施本部の担当者から時系列に調査の流れが説明された。
12時15分に説明会は終了した。いよいよ翌日以降10月末日までの調査が始まることになる。
そんな経過もあって在住する丁目の調査員に応募した。5年前の調査でも調査員を務めたのでそれほど苦にはならなかった。先日、その国勢調査の調査員説明会が山口公民館で開催された。山口町全体の説明会とあって会場には50人を超える調査員が出席していた。
10時半から始まった説明会は冒頭に4部に分かれた動画による説明が行われた。全体像を把握するには格好の教材だった。その後、市の実施本部の担当者から時系列に調査の流れが説明された。
12時15分に説明会は終了した。いよいよ翌日以降10月末日までの調査が始まることになる。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。