30倍ズームで初めてカワセミを捉えた ― 2012年02月13日
ここのところ早朝の有馬川ウォーキングでカワセミの姿を見かけるようになっていた。デジカメ持参で虎視眈々とカワセミを写し撮るチャンスを窺っていた。30倍ズーム搭載の最新のコンデジの出番がなかなかやってこない。昨日などはカメラを構えた途端に飛び去ってしまわれた。
今日こそはの想いで、カワセミのテリトリーにやってきた。最近は瞬時にその姿を捉えられるようになっている。居たッ!かなり離れた所の川の手前岸の傍の石の上に佇んでいた。この位置ならこちらの姿を気取られにくい。すぐさま歩みを止めてコンデジを構え、ズームを上げた。とりあえず1枚をゲットした。ゆっくりと先に10歩ばかり進んで更に1枚スイッチを押した。続けて10歩ばかり進んでカメラを構えた。途端に鋭い水平飛行が目に飛び込んだ。マッいいか。何とか2枚は確保したんだから。
自宅に戻って、パソコンで画像をチェックした。30倍ズームの威力は期待したレベルにはなくズーム独特のブレすら窺える。これまでの画像よりはましという程度でしかない。最新機での挑戦が尚残されたと慰めた。
今日こそはの想いで、カワセミのテリトリーにやってきた。最近は瞬時にその姿を捉えられるようになっている。居たッ!かなり離れた所の川の手前岸の傍の石の上に佇んでいた。この位置ならこちらの姿を気取られにくい。すぐさま歩みを止めてコンデジを構え、ズームを上げた。とりあえず1枚をゲットした。ゆっくりと先に10歩ばかり進んで更に1枚スイッチを押した。続けて10歩ばかり進んでカメラを構えた。途端に鋭い水平飛行が目に飛び込んだ。マッいいか。何とか2枚は確保したんだから。
自宅に戻って、パソコンで画像をチェックした。30倍ズームの威力は期待したレベルにはなくズーム独特のブレすら窺える。これまでの画像よりはましという程度でしかない。最新機での挑戦が尚残されたと慰めた。
最近のコメント