年賀状廃止2年後の顛末 ― 2023年01月06日
2年前の賀状で102名の知人に「来年から賀状を控える」旨お伝えした。私の知人65通、家内は37通だった。
その結果、昨年のお正月に届けられた知人の賀状は38通で私宛が28通、家内宛が10通だった。さすがに賀状廃止の通知効果は大きい。62%程度の方に賀状を控えて頂いたことになる。
賀状廃止の2年後の今年の賀状は19通だった。私宛が11通、家内宛が8通だ。2年前の賀状廃止の連絡をお伝えした方の81%に賀状を控えて頂いた。昨年届けられた賀状枚数の50%である。
ただ当方は出していないのに賀状を頂いた方への対応は気がかりである。その内4名の方には以下のコメントでLINE、PCメール、携帯でメールを送った。「早々の賀状をありがとうございます。私の方は昨年より賀状でのご挨拶を失礼させて頂いております。申し訳ありません」とコメントし私の簡単な近況を添えた。
それ以外のメールの手立てのないI古くからの知人はお手上げである。自宅の固定電話は把握している方が多いが、賀状のお礼のためだけで電話するのも憚れた。結局、いずれの連絡も取らずにご容赦して頂くことにした。
その結果、昨年のお正月に届けられた知人の賀状は38通で私宛が28通、家内宛が10通だった。さすがに賀状廃止の通知効果は大きい。62%程度の方に賀状を控えて頂いたことになる。
賀状廃止の2年後の今年の賀状は19通だった。私宛が11通、家内宛が8通だ。2年前の賀状廃止の連絡をお伝えした方の81%に賀状を控えて頂いた。昨年届けられた賀状枚数の50%である。
ただ当方は出していないのに賀状を頂いた方への対応は気がかりである。その内4名の方には以下のコメントでLINE、PCメール、携帯でメールを送った。「早々の賀状をありがとうございます。私の方は昨年より賀状でのご挨拶を失礼させて頂いております。申し訳ありません」とコメントし私の簡単な近況を添えた。
それ以外のメールの手立てのないI古くからの知人はお手上げである。自宅の固定電話は把握している方が多いが、賀状のお礼のためだけで電話するのも憚れた。結局、いずれの連絡も取らずにご容赦して頂くことにした。
最近のコメント