老夫婦がUSJで遊ぶ!2017年11月25日

 去年に引き続いて今年も老夫婦二人でUSJで遊んだ。USJに嵌っているわけではない。この時期にサントリーのイベントでプレミアムナイト・イン・USJがある。サントリー商品についている応募券で家内がせっせと応募して今年もめでたく当選した。私の晩酌の缶ビール貼付の応募券で何人分も応募したようだ。何はともあれ当たった以上は行ってみたくもなる。
 USJ近くのマンション住まいの知人を訪問するため家内は先に出かけた。3時前にJRユニバーサルシティ駅に降り立って家内に連絡し合流した。暗くなってからのツリー点灯とクリスマスショーまでの時間を園内散策とアトラクション見物で過ごした。
 最初に出会たのはジェラシックパークの恐竜だった。アトラクションを終えた恐竜がノッシノッシと見物客に愛想を振りまきながらのし歩く。幼児や子どもたちのはしゃぎぶりに思わず花ちゃんの姿を重ねてしまう。
 続いてモンスター・ライブ・ロックンロールショーのアトラクションに入場した。長い行列の果てにようやく劇場風の座席に着席した。舞台設定こそイリュージョン風で仕掛けのあるものだったが、内容は老夫婦には馴染めない若者向けのまさしくロックンロールの舞台だった。
 続いてこれまた長い行列の果てに入場したのが映画「バックドラフト」の火災場面を復元したアトラクションだった。前段の解説風のイントロ部分を潜り抜けて最後の火災現場を再現した工場前の観覧席に入った。あちこちから炎が上がり大音響とともにドラム缶が爆発し火柱が上がる。熱風が伝わり床がドスンと振動する。五感を揺さぶるなかなかの迫力だった。
 続いて昨年も観て感動したスパイダーマンのアトラクションに入場した。長蛇の列にもかかわらず予想外に早く観覧用カートの最前列に渡された3D眼鏡をかけて乗り込んだ。ジェットコースターのようなスピードと回転を伴ってカートが突っ走る。迫力満点の立体画像が大音響とともに飛び込んでくる。時に小さな水しぶきが襲ってくる。数分間の異次元の世界を満喫した。
 外に出た頃にはようやく日没が訪れていた。クリスマスショーの第1回上演時間の17時45分が近かった。スタッフに訪ねて見学会場の広場に着いた。既に広場は数えきれないほど大勢の見物客が地面に腰を下ろして待っていた。定刻に「天使の軌跡Ⅲ」の美しいイルミネーションショーが始まって気がついた。余りにも遠く、間に障害物もあり最悪の見物席だったのだ。やむなくショーが終わってから舞台近くに辿り着き点灯されたイルミネーションや巨大ツリーを間近に眺めた。
 観るべきものは一応観終えて7時頃にUSJを後にした。