地区社協ホームページの立上げが決まった2023年06月13日

 地区社協のホームページ立上げがようやく決まった。執行委員会での議論では「今必要か」「立上げに要する費用に見合う効果はあるか」「多くのアクセスが期待できる魅力的なホームページは可能か」等の異論や疑問が指摘された。
 広報部会の2回の会議でHP立上げの検討を行った。その結果次のような検討結果の報告をした。「立上げ時のHPではアクセス重視の魅力的なコンテンツ作成は無理がある。活動やイベントの内容、日程、会場の案内や組織の紹介中心の簡潔なHPが妥当。内容(コンテンツ)作成は、コストをかけて煩雑なやりとりのある業者委託を避け、ホームページビルダー等の素人でも作成可能なHP作成ソフトを活用して作成するのがベター。上記の自前のHP作成が前提の場合、初期費用不要で年間維持費も7.6千円程度で可能」。上記の報告を前提にHP立上げが承認された。
 コンテンツを業者委託せず自前で作成するという前提である。これは既に個人HPを立ち上げている私が地区社協HPのコンテンツも作成するということを想定している。私の個人的HP「にしのみや山口風土記」の立上げは2006年2月で17年前である。使用しているHP作成ソフトも発売10年以上前の「ホームページビルダー17」で最新ソフトはバージョン22である。
 ホームページビルダーのバージョンアップも含めて個人的スキルのアップデイトが迫られている。