屋根の補修工事が始まった2023年07月25日

 4月に我が家の屋根のスレート瓦の傷みが酷いことが判明し、地元業者に見積もりを依頼し、ドローンによる点検結果を経て見積りが出た。屋根全体の補修と破損個所のみの補修という2案の見積りだった。火災保険の適用も申請したが却下された。そんな経緯を踏まえて最終的に業者には破損個所だけの補修工事を正式に発注した。
 昨日、屋根の補修工事のための足場の設置工事があった。屋根全体の破損個所があり工事のためには家屋の壁面全体に足場を組む必要があるとのこと。4面に設置された足場の周りはネットで覆われ、外観上は本格的な改装工事のように見えた。
 足場工事自体は朝9時頃に始まり3時頃には終わった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック