話題のMacのクォーター・パウンダー ― 2009年02月09日

ここしばらくブログは、地域のボランティア組織の在り方についての記事に終始した。この1年の地域活動を通じて芽生えた問題意識を自分なりに集中して整理したいと思ったからである。4日に渡るブログ記事は結果的に原稿用紙14ページに及ぶ記事となった。久々に力の入ったそれなりに達成感のある執筆だった。
昨日の朝のウォーキング途中のマクドナルドでスタッフたちが、話題の新メニュー「クォーター・パウンダー」の告知吊幕を下げていた。昨年12月、大阪・心斎橋の御堂筋周防町店での関西初の販売に約3000人が詰め掛け1km以上もの行列騒ぎとなった商品だ。行列に並んだ客の中に多くのバイトのサクラもいたというおまけの話題もついていた。
ここは一番食べてみないわけにはいかないと、持ち前の野次馬根性がもたげた。大作終了後の格好のブログネタにもなる。昼食がてらになじみのマックに出かけた。クオーターパウンダー単品とホットコーヒーをオーダーする。テーブルでパッケージから取り出してデジカメに納めた後、やおら口に運ぶ。はみ出し気味のボリューム感のあるビーフパティーが食欲をそそる。一口、二口と噛みしめる。確かに通常のハンバーガーよりもパティーの食感と味が滲んでくる。・・・がそれだけである。「ニッポンのハンバーガーよもう遊びは終わりだ」「ハンバーガーをなめているすべての人たちに」というオーバーなキャッチコピーほどの感動はない。通常のチーズバーガー120円の3倍の360円の価格が妥当か否か、意見が分かれるところだろう。少なくとも私はもう一度オーダーしようとは思わない。
昨日の朝のウォーキング途中のマクドナルドでスタッフたちが、話題の新メニュー「クォーター・パウンダー」の告知吊幕を下げていた。昨年12月、大阪・心斎橋の御堂筋周防町店での関西初の販売に約3000人が詰め掛け1km以上もの行列騒ぎとなった商品だ。行列に並んだ客の中に多くのバイトのサクラもいたというおまけの話題もついていた。
ここは一番食べてみないわけにはいかないと、持ち前の野次馬根性がもたげた。大作終了後の格好のブログネタにもなる。昼食がてらになじみのマックに出かけた。クオーターパウンダー単品とホットコーヒーをオーダーする。テーブルでパッケージから取り出してデジカメに納めた後、やおら口に運ぶ。はみ出し気味のボリューム感のあるビーフパティーが食欲をそそる。一口、二口と噛みしめる。確かに通常のハンバーガーよりもパティーの食感と味が滲んでくる。・・・がそれだけである。「ニッポンのハンバーガーよもう遊びは終わりだ」「ハンバーガーをなめているすべての人たちに」というオーバーなキャッチコピーほどの感動はない。通常のチーズバーガー120円の3倍の360円の価格が妥当か否か、意見が分かれるところだろう。少なくとも私はもう一度オーダーしようとは思わない。
最近のコメント