久々の娘との家族だんらん2010年10月24日

 週末の土日をいつも出かけている娘が、今日は自宅に居るという。久々に昼食は家族揃って外食に出かけることにした。以前、夫婦で行った住宅団地内の店「カフェテラス・バラクレートス西村」である。正午前の静かな店内があっという間にいっぱいになった。屋外のテラスには小型犬を抱えたグループで埋まってきた。こちらのゾーンはドッグカフェ風の利用客も多そうだ。
 店内テーブルで夫婦と娘の三人家族でランチを注文した。共通の6点盛りの前菜プレートにメインディッシュはお好みで6種のメニューから選択できる。ビーフポテトロールをオーダーした。ビーフでくるんだポテトにたっぷりの野菜サラダが添えられた上品な料理だった。
 久々の家族らんだんの話題に進行中の娘の縁談は外せない。挙式のことから結婚後の生活設計に話しが及ぶ。現実的な家計のやりくりをシュミレーションしたようだ。さすがに浮ついた気分ではいられないようだ。人生の先輩としておごそかに告げた。「『入るを量り、出ずるを制す』という言葉を肝に銘じんとアカン」。こうした場面ではやけに神妙なになる娘を前に、嬉しさと心配と寂しさが一緒になって訪れる。