毎年恒例の住宅街の自治会主催の文化祭が明日から始まる。午後2時から自治会役員はじめ、作品出品者、関係団体活動展示等の関係者が会場準備や出品、展示パネルの作業を行った。
明日の開会直後に私の「ふるさと講座」がある。会場設営は自治会にやってもらえるが、プロジェクターとPCとの設定は自分でやらねばならない。これまでしばしば接続トラブルを経験している。今回も本番前の設定では心もとない。前日の1時半に会場に出かけて設定を試みた。やはり一筋縄ではいかない。何度か色々試してみてようやく投影できた。この調子では明日も30分以上早く準備にかかるしかない。
最近のコメント